麻績節気
当協会が参画する、産学官連携「天津菅麻プロジェクト」 https://www.town.meiwa.mie.jp/main/soshiki/senryaku/senryaku02/kikaku/iseasa/2859.html...
天津菅麻プロジェクト明和町地域おこし協力隊インスタグラム「麻績節気」
当協会が参画する、産学官連携「天津菅麻プロジェクト」 https://www.town.meiwa.mie.jp/main/soshiki/senryaku/senryaku02/kikaku/iseasa/2859.html...
『麻切り包丁』寄贈頂きました
栃木県鹿沼市の鈴木様から、実家の納屋で保管してあった『麻切り包丁』を3本、協会に寄贈頂きました。 寄贈頂いた麻切り包丁は、これから精麻生産を学び、麻農家として独り立ちする方に、授与していきたいと考えております。 鈴木様の家はかつて精麻の生産を営んでおり、鈴木様からは、子供の...
天津菅麻(あまつすがそ)プロジェクト 刈取神事/シンポジウム
今年4月には、多くの方に見守られて種蒔き神事を執り行うことができました。 あれから半年が経ち、大麻種子の収穫を迎えます。 収穫を前に豊穣の感謝を込めて、刈取神事を行うこととなりました。 お申し込み不要、無料のイベントですので、お忙しいとは存じますがどうぞご参集ください。...
伊勢麻が栽培している麻の品種
NHK「サラメシ」の番組内で、伊勢麻が栽培している大麻草について説明する場面で、「育てるのは、繊維をとるために改良された、毒のない品種。違法性のある嗜好用や医療用大麻とも、当然ながら別モノ」と言うナレーションとともに「トチギシロ」というテロップが表示されましたが...
国立大学 神事・産業用大麻の研究 本格始動
国立大学で、 神事、産業用大麻の研究が、 本格的に、始まっています!
往馬大社(奈良県生駒市)の「火祭り」へ麻幹奉納
伊勢麻振興協会では往馬大社(奈良県生駒市)の「火祭り」の松明(たいまつ)に使用する麻殻の奉納を毎年行っています。 毎年10月に行われる火祭りを前に、今年も伊勢麻の麻幹奉納に行って参りました。 古くから「火の神」として崇敬集めている往馬大社では、毎年10月体育の日の前日に火祭...